2014年1月28日火曜日

理事会の開催

  1月20日(月)久野振興会理事会が開催されました。
  今年度で任期が終わる久野地区振興会の役員改選についての協議をしました。
  役員選出方法が協議され、選考委員10名による選出に決まりました。
       振興会副会長  石原博行、難波達雄、
       振興会部長    石原和訓、長澤完治、三島輝昭、
       女性        石原幸枝、長妻美保子、
       自治会委員   (石原和訓)、福間充昭、安立茂雄、青戸洋一、

     選考委員長  石原博行、   選考副委員長  難波達雄、
       
  



役員選考について提案する中西振興会長


















 協議をする理事の皆さん






  
  久野小学校の閉校による学校跡地利用の問題、統合する大東小学校との組織上の問題、
  主要道路の改良工事をはじめとする久野地内の諸建設事業への取り組み、桃源郷の今後の
  問題、少子高齢化が進む地区のありかた等問題点も多い中での選考であると思います。

  

2014年1月23日木曜日

久野地区団体長等賀会

 1月18日久野地区の各団体長等による恒例の賀会に来賓として大東総合センター佐々木所長様、雲南市議会山﨑議員様を迎えて盛大に開催されました。
 
 


中西振興会長の開会のあいさつ

  
  


来賓の佐々木大東総合センター長様の挨拶

  雲南市の諸事業、大東町内の諸事業の計 
  画についてついて説明
  


来賓の山﨑市議会議員様の挨拶


乾杯の音頭

 
 久野振興会参与の佐藤 正様の発声で乾杯

                             始まったばかりなのに時計
       が気になるの??
    


酒をつぐけど話がはずみ盃が空かない!!



まずは腹ごしらえ!!










酒より食い気!!

    佐々木大東総合センター  
    長と中西振興会長
      諸問題を陳情






  
    中西氏と福間氏道路建設
    問題を協議?



    
    
        





酒を酌み交わしながら久野地区の振興策について意見交換??

 


渡部久野小学校長の学校に対する地区全体のご協力に感謝と
久野地区のますますのご発展を祈って一本締め
  お手をハイシャク  ヨオー パン





2014年1月20日月曜日

第3回久野小学校閉校記念事業実行委員会


  1月17日(金)久野小学校閉校記念事業実行委員会を開催しました。
  閉校記念碑の建立及び記念誌の題名について協議をしました。
   
  


中西実行委員長及び山﨑実行委員会顧問・市議会議員さんの挨拶










                                                            ☆内田閉校事業部長から閉校記念碑の建立に  つて提案があり協議の結果
 名称は「閉校の碑」とし久野幼稚園・久野小学校・久野中学校の開園・開校から閉園・閉校までの間の人数と建立者名                                             「平成二十六年三月
 久野小学校閉校記念事業
    実行委員会建立」に決定
 

☆落合記念事業部長から記念誌の名称についての提案があり協議の結果「久野谷三里」に決定しました。
又、閉校にまつわる思い出、標語等については全筆記念誌に掲載の予定です。
 
  

2014年1月15日水曜日

久野小学校感謝交流会実行委員会

  12月27日(金)今年一番の雪降る中、第1回の久野小学校感謝交流会実行委員会を開催しま
 した。
  これは、3月31日をもって閉校する久野小学校の閉校式・感謝交流会を3月22日(土)に実施
 する為の体制づくりで、閉校記念事業実行委員会28名と、教育振興会委員、学校教職員、PTA
 会員等46名の74名の組織です。
      顧  問   山 﨑 正 幸、  記念事業実行委員会顧問、雲南市議会議員
      委 員長   中 西 正 義、  記念事業実行委員長      
      副委員長  渡 部 澄 雄、     〃     副委員長、久野教育振興会長
              渡 部 由起子、    久野小学校校長
      事務局長  石 原 博 行、  記念事業実行委員会事務局長 
      委員は式典2部(小学校)、式典3部(感謝交流会、会場設置)、会場、受付、接待、記録、
         進行、会計の部に配置する。
           
 
                


感謝交流会実行委員会の皆さん

 

  




中西正義.実行委員長あいさつ



渡部澄雄教育振興会長あいさつ
   (式典3部担)



渡部由起子小学校校長あいさつ
   (式典2部担当)



山﨑正幸顧問・市議会議員あいさつ










  それぞれ部会を開いて部長.、副部長の決定をしました。
     当面は、各部・事務局において諸準備をし、必要に応じて全体会をして決定し、通知をする。
  3月20日(木)、21日(金)机・椅子等の運搬、会場準備

  3月22日(土)閉校式及び感謝交流会は午前10時より久野小学校屋内運動場で行います。

2014年1月10日金曜日

交通安全しめ縄祈願祭

  12月23日久野福寿会(会長 藤原修至)では各自治会の福寿会が作成した交通安全しめ縄
  の祈願祭を久野交流センターで行いました。
  祈願後に福寿会から交通安全協久野支部へ贈呈されました。
 


しめ縄にリボンを付ける交通安協久野支部の
女性部(部長 藤原洋子)の皆さん

218本のしめ縄に交通安全リボンとしめ縄飾りを付ける仕事

  大変ご苦労さんです!!

 


祭壇に飾られたしめ縄


勝部鎌倉神社宮司さんと


久野福寿会藤原会長と落合副会長さん


参加者の皆さん
  
  


来賓の皆様(写真右より)

  阿用駐在所 戸田巡査部長
  雲南警察署 吉金巡査部長
  山﨑雲南市議会議員
  藤原交通安全協久野支部長 




勝部鎌倉神社宮司様による神事
   降神の儀
   祝詞奏上

 
   玉串奉奠

山﨑市議会議員様


      藤原交通安全協久野支長様     
             


藤原交安協久野支部女性部長様


          藤原福寿会会長様


交通ルールを守り、安全運転に心がけて事故のない地区にと
藤原福寿会会長より藤原交通安全協久野支部長に交通安全しめ縄の贈呈

藤原交通安全協会久野支部長より藤原久野福寿会会長にしめ縄の贈呈に謝意
  


交通安全教室の講師

雲南警察署吉金巡査部長さんと
阿用駐在所戸田巡査部長











 交通安全教室の前に手と指の運動

左手はパーで前、右手はグーで胸にあてて左右交互に繰り返す。
次は、左手はグーで前、右手はパーで胸にあて左右交互に繰り返す。

正確に早くやれるかな
  齢と共に・・・・・??



   


                                夕暮れ、夜間の時間帯での 色別に確認      
 
 

運転手はこまめにライトの切り替えを(上、下)
歩行者、自転車の人は反射材を使用








   島根県内では高齢者の死亡事故が止まらない。
 18日現在の死者数は27人で、昨年同期に比べ、16人減っているが、高齢者は21人と8割を               占、うち17人が70歳以上である。
 夜間に10人が歩行中に車にはねられ、うち9人が高齢者。いずれも夜光反射材をつけていなかった。






2014年1月9日木曜日

らくちんスタッフ会

  
 
     12月14日らくちん(学校児童の居場所)スタッフ会を行いました。
     らくちんクラブも久野小学校閉校と共に役割が3月をもって終ろうとしています。
      長らく子供たちを見守ってきたスタッフにとってはさみしい思いでいっぱいです。
     1月から3月までの担当を決めた後、食事会(ご飯は内田さんの焚き込みごはん)をした後
     ビンゴゲームで楽しみました。




ビンゴゲームのはじまりです

  回すのは誰かな?




ビンゴゲームを楽しむスタッフ

  番号発表を素早くチェック
    リーチ!  ビンゴ!
      賞品は何かな?
  
   
  前の2人は誰でしょう??


何の為のジャンケンかな??

 勝った人には福がありそう?
    頑張ってね!!










ジャンケンで勝った人に賞品

  中身は何かな?

    開けるまでが楽しみ!!









2014年1月8日水曜日

久野地区健康講座の開催

   久野地区振興会では11月29日にがん予防講演会を開催しました。
  「生活習慣予防  特にがん予防について」と題して雲南保険所福澤陽一郎所長様にご講演
  いただきました。 

 



健康講座に参加された43名の皆さん











 


大東総合センター
  伊藤保健師さん
 








 講師                                                                   雲南保険所
     所長  福澤陽一郎さん

演題
  「生活習慣予防  特にがん予防について」





  本日のお話
    1.生活習慣予防はどうして大切ですか
       〇車を運転していて気が付くこと???
           若い女性でタバコを吸っている人が多い・・・・子宮に影響
           コンビニ    塩分が多い(味が濃くなっている)
           薬局      
       〇関心のあるキーワード
       〇「生活習慣病」 「肥満とやせ」 「アレルギー」 「禁煙」・・
      健康が宝!!  21世紀
        無病息災→1病息災     成人病→生活習慣病    健康→QOL生活の質
      生活習慣病の代表
        がん、心疾患、脳卒中、高血圧、糖尿病・・・・・・医療総額約8兆円
    2.がん予防のためにできること
        がんの原因は身近なところ
         ・タバコを吸う   呼吸疾患、周辺にも影響、・・・肺がん検診
         ・脂っこいものが好き・・・欧米化、 ・塩辛いものが好き、  ・野菜をあまり食べない
         ・いらいらして怒りっぽくなる(ビタミン不足)、
         ・お酒がほどほどでない・・・・食道がん、肝臓がん
         ・がん検診をめったに受けない・・・・症状が出た時には進行している
       平成8年から病気にならないためには自分が主役・・・以前は職場が検診を進めていた
         かかりつけの医者の必要性
       喫煙の影響  
         たばこはがんをはじめ多くの疾患の危険因子になる。たばこの煙には200種類もの
         有害物質が含まれており、そのうち約40種類が発がん物資です。
         たばこは喫煙者だけの問題ではなく、周囲にいる人達も煙を吸わされて、受動喫煙  
         によって、大切な家族や周囲の人の健康もも脅かしている。
          循環器、呼吸器、がん、胃腸、子供への影響、妊婦への影響、その他
       がんを予防するためのの8つのポイント
         たばこを吸わない、適度な飲酒(適量、週に2回は休肝)、野菜果物を1日400グラム
         運動の継続、体重の維持、暑い飲食物は最小限に、肝炎ウイルス感染に注意
       
     
    3.まとめ
       日野原重明 「健康をつくるヒント」  (時事通信社)1994 より
        第1条 どのような生活をするか、何を食べ、どう住み、どう生活するか
        第2条 どのような環境に身を置くか
        第3条 どのような仕事をするか
        第4条 ストレスにどう対応するか
             からだの健康によいストレスというのは、感謝の心をもつこと
        第5条 どのような人やグループに交わるか