2013年2月28日木曜日

久野小学校統合について

2月6日(水)久野小学校統合について、要望書を雲南市速水市長と雲南市土江教育長に提出していましたが、「雲教総第579号」、平成25年2月25日付けで、雲南市教育委員会より回答がありました。
 
                                       

 


 

回答書の内容について説明する

  
 中西久野振興会長(中央)
 
 山﨑雲南市議会議員(右)









 
  教育振興会長、各自治会長、小学校PTA
    交流センター長、交流センター主事

     説明を聞き協議をして、全員了解する。


 



【教育委員会からの回答書の一部抜粋】
 
   1.統合の方針について
    (1)久野小学校については、平成26年3月31日に閉校します。
    (2)現在の久野小学校区の就学学校指定については、大東小学校とします。
 
   2.協議事項について
      (1) 加配教員の配置について
      (2) 複式学級解消に向けた学習方法について
      (3) 通学の方法について
      (4) 統合に伴う費用負担について
      (5) 久野に関するふるさと学習の推進について
      (6) その他、関連事項について
      以上について、誠意をもって協議します。
 
   3.地域振興について
      (1) 学校、幼稚園施設の活用及び久野地区振興について、誠意をもって協議し、合  
        意した事項については実施することとします。
      (2) 久野小学校の耐震補強工事について、平成25年度工事実施を進めます。  
              
   以上回答がありました、
 
    ☆ 久野小学校の閉講式は平成26年3月22日(土)です。
      
      
        詳細については、協議をしお知らせいたします。
   
 
  
 
  


  


2013年2月21日木曜日

和楽会研修会

2月20日(水)久野和楽会(渡部束子会長)は奥出雲多根自然博物館へ現地研修を行いました。
多根博物館は縄文早期から近代までのさまざまな遺跡と出土物、そして製鉄技術「たたら製鉄」
について紹介されています。
恐竜や化石、地球の歴史や宇宙の進化に関わるいろいろな絵本や専門書まであり楽しめます。




参加者の記念撮影
  
 前列左より  三澤、長澤、新田
 後列左より  渡部、落合、広野
  



熱心な目で何を見ているの?




恐竜の骨に見入る参加者







   




 帰りに佐白路温泉「長者の湯」で今年度の反省と来年度の役員について話し会いをし全員留任することに決まりました。
  
                              


2013年2月19日火曜日

久野小学校感謝祭

2月15日(金)久野小学校では4月から1年間、学習や活動でお世話になった地区の皆さんを招待して感謝の気持ちを伝える会が開催されました。

                  
                    小学生16人と一緒に記念撮影



6年生の石原小夏さんの挨拶

  
 
 
 1年間お世話になった地域の皆さんを招待して児童全員が感謝の気持ちを伝える会 と児童の発表と参加者全員によるふれあいゲームで
楽しんでください。
 これからもよろしくお願いしますとあいさつ




児童全員による発表会






児童の発表の演技に手拍子をしながら見入る
招待者。



お世話になった皆さん一人一人に写真とお礼の言葉を添えて手渡す。
(らくちんクラブ、読み聞かせ、米作り、環境整備、2年生生活科、3.4年生総合学習、5.6年生平和学習、スポーツ・物づくりクラブ、習字、
図書ボランテチィア、6年生祖父母、若志会など) 延61名

6年生の石原小夏・新田明希さんは祖母さんに感謝の言葉を伝えました。



最後にふれあいゲームでは、児童と招待者が一緒にグループに分かれて楽しみました。

感想発表では、どの児童も1年間の感謝の気持ちを皆さんに伝えることができたと思うと発表。
地区の皆さんも、元気に感謝の気持ちをを述べた子供たちに「十分に気持ちが伝った」と、子供たちの成長を、学校・児童・地区の皆さん一体となっての活動は素晴らしい事だと思う。


6年生新田明希さんの終わりのあいさつ

 6年間地域の皆さんには、大変お世話になり有難うございました。
 4月からは中学生になりますが、お世話になったことを忘れず、頑張っていきます。
 今後もよろしくお願いします。


長妻 清さんのしし汁を美味しくいただきました。


大満足!!!










2013年2月7日木曜日

久野小学校の統合について

  2月6日久野小学校統合についての要望書を雲南市速水市長と雲南市土江教育長に提出しました。

【要望書一部抜粋】

 久野地区振興会、久野連合自治会、久野教育振興会及び久野小学校PTA(以下、「4団体」という。)においては、久野小学校の統合に関する検討を重ねてきましたが、地区住民総意をもって、下記の方針により、統合に向け対応してまいることといたしました。

                              記

1.久野地区児童の教育支援について
 (1)方   針    雲南市立久野小学校は、平成26年3月をもって閉校とし、平成26年度より
             雲南市立大東小学校の校区に久野を加えるよう要望します。
 (2)協議事項    久野小学校PTAと雲南市教育委員会は次の事項について協議をすすめ、
             「4団体」と雲南市教育委員会は確認するよう要望します。
               〇加配教員の配置について
               〇複式学級の解消に向けた学習方法について
               〇通学の方法について
               〇統合に伴う費用負担について
               〇久野に関するふるさと学級の推進について
               その他、関連事項について
2.地域振興について
 (1)地域振興    学校・幼稚園施設の活用及び久野地区振興について、雲南市及び雲南市
             教育委員会は、誠意もって「4団体」と協議し、合意したものについては、速や
             かに実施するよう要望します。
 (2)その他      久野小学校の耐震補強工事については、早急な対応をお願いしているとこ
             ろですが、25年度の児童の安全のため、又、久野地区住民の災害時の拠点 
             として、小学校統合に関わらず、早急に耐震補強工事をされるよう要望します

  
 
           
           
           

                                                                            山﨑市議会議員さんのあいさつ(写真右側)

要望書提出者(写真左より)

  石原和訓久野地区連合自治会長
  中西正義久野地区振興会長
  渡部澄雄久野教育振興会長
  新田正志久野小学校PTA会長

 



中西久野地区振興会長あいさつ


中西久野地区振興会長より

  
 
  速水雲南市長に要望書提出





中西久野地区振興会長より

  土江雲南市教育長に要望書提出

2013年2月6日水曜日

ふるさと料理味自慢大会

2月3日(日)久野振興会(地域振興部会)では、ふるさと料理味自慢大会を開催しました。
今年は、新潟県の「魚沼コシヒカリ」、熊本県の「森のくまさん米」、奥出雲町の「仁多米」、
地元の「久野米」、地元の「はで干し久野米」の5種類の味比べも行われました。

中西振興会長の挨拶

  本年は、39食の出品に対してのお礼
  5種類の米の味比べの開催
  今後とも食に対しての協力をお願い

写真左側は来賓の皆様(審査員もお願い)
  佐々木総合センター次長様
  大坂総合センター保健福祉課長様
  渡部久野小学校校長様
  伊藤総合センター保健師様  
  
  
 
  
出品者や食味に参加された皆さん
来賓を代表して佐々木大東総合センター次長さんのあいさつ。

  いろいろな料理を楽しみにしている
  

 


沢山の出品作品


5種類のご飯を試食して

 
  
  A、B、C、D、Eで美味しご飯に〇印をつける
























                            他にも、地元産の手打ちそばの出品
             美味しくいただきました。





 




 審査員の皆さんの試食
  見た目は、味は、栄養バランスは?

  









5種類のご飯の食味
それぞれ美味しく一つを選ぶのに苦労する!

  

  


  

美味しそうに食味をする参加者

美味しいからと言って食べ過ぎないように!!

福間地域振興部長のご飯の食味の結果発表

投票の多かったのは「はで干し久野米」、次は「久野米」の順でした



                                                                                                               


 審査の講評(4人の審査員談)
   色とりどりの食材を使った食品で見ただけで食をそそる、栄養バランスもよく、味付けもよく
   とても美味しくいただいた。
   若い人の出品もあり大変良かった。




久野の米を使った米粉のパンも即売され美味しく、大好評ですぐに完売でした。         
 
 



  

2013年2月5日火曜日

交通安全協女性部研修会

2月3日(日)交通安全協女性部(福間部長)では、講師に阿用駐在所戸田巡査部長を迎え研修会を行いました。
 出席者は、藤原支部長、青戸事務局長、山本事務局、女性部13名

  
藤原明博安全協久野支部長の挨拶
講師の戸田巡査部長の挨拶及び研修

雲南警察署管内の交通事故発生状況について
  平成24年は死者数が23年より3件多く5件
  12月中の発生件数は、人身事故7件、物損
  事故213件
  人身事故では人対車、追突事故、
  物損事故では車両単独事故が多かった
  12月中の人身事故は国道54号線、物損事
  故は市町村道において多く発生した
その他ビデオを見ながら研修

   
    実技テスト                                                                    実技テスト
 
                   
実技テストの結果は二人とも実年齢よりも10数才若い結果でした。
          その他の人の結果は???
  
    交通事故防止5則!
        〇前をよく見て前方確認!
        〇上向きライトで遠方照射!
        〇スピードダウンで安全運転!
        〇乗り物は走る凶器に早変わり!
        〇手を挙げて道路横断の意思表示!
     に注意して、安全運転を心掛けて、事故の無い明るい社会をつくりましょう。