2013年10月29日火曜日

福寿会交通安全教室

    久野福寿会では10月25日(金)午後1時30分より交通安全教室を開催いたしました。
  参加者全員、移動車両(ご長寿号)による適性検査を行いました。

  




落合福寿会副会長さんの挨拶















 戸田巡査部長さんのお話






   雲南地区交通安全協会・雲南地域防犯連合会・雲南警察署より

    うんなん   安心安全   モデル地区  の看板をいただきました。

   
  
  
   高齢者の交通事故防止運動が10月11日から10月31日まで行われています。

     平成25年中は交通事故死者のうち80%以上が高齢者である。

     交通事故に遭わないたに
        ①横断時   左右をよく見て   安全確認
        ②前照灯   早めに点灯   安全走行
        ③自転車は   ルールを守って   安全利用
        ④慣れている   交差点でも   安全進行
        ⑤急ぐとも   スピードダウンで   安全運転
        ⑥夜道では   反射材で   安全確保 
            
        
     
      




長寿号による適性検査

あせらず!!正確に!!確実に!!
 
 





2013年10月22日火曜日

久野地区民体育大会の開催


   10月13日(日)「久野地区民体育う大会」が今年度末で閉校する久野小学校グランドで開催 
  されました。
   今年度は、閉校記念事業の一環として久野地区住民約300名が参加をして「ありがとう」の
  ボードと「くの小」の人文字をつくり、昼休みの休憩時間に記念撮影をしました。
   競技は10自治会で児童のリレーや水入れ、綱引き、飲食リレー、ボール綱腰、玉入れ、混成
  リレー、などの他児童と地区民が紅白に分かれてのリレーなどが行われて大変にぎやかな大
  会になりました。
     
    

開会式に
10自治会193戸の皆さんが参加された皆さん




来賓の皆様


    主催者の体育協会
      久野支部の役員皆様

昨年度総合優勝された大聖自治会の
優勝旗、優勝杯、トロフィー等の返還

難波大会会長のあいさつ


    来賓の上代大東町体育 
    協会長のあいさつ



来賓の中西久野振興会会長
挨拶

  選手宣誓をする大聖自治会 
  の福間さんと安田さん



競技の前に怪我のないように全員で準備体操をする皆様

進行役の福間、福山さん

  昨年同様に、かけあい漫才的な競技の進行
  競技の実況放送等皆さんも楽しみにしてお
  られます。

  頑張って下さい。
      楽しみにしています!!                     



久野小学校児童のボールを使ってのリレー競技


      小学校時代の担任の先生と
   思い出話と近況について話
   がはずむ!!!
      


女子の飲食リレー
  バナナに挑戦
  のどに詰まらないよう早く!

    アメ食い競争 粉をふーと
    吹いて  化粧のりも良好
        



中学生の生徒も競技役員として大変頑張ってくれました

    有難うございました







 男子の飲食リレー
  お茶をこぼさないよう早く!!


      10自治会の応援席




小学生、中学生、高校生も大人に混じってみんなでジャンプ
  何回飛べるかな!!


    応援席でひ孫と会話!!



綱引き競争
  ヨイショヨイショの掛け声に合
  わせ力が入る  ガンバレ!

 
  総合優勝は大聖自治会
  2年連続優勝 おめでとう


難波大会会長の閉会の挨拶


  難波連合自治会長の万歳
  三唱

2013年10月21日月曜日

どんぐりの会

  久野どんぐりの会では、毎月1回久野交流センターでボランティアで布切りを実施しています。
 これは大東町地域福祉センター「おおぎ」でデイサービス等に使用されるものです。
  その他定例会、勉強会(各種研修会)、年1回移動学習が行われています。
  会員は11名でボランティア、勉強会の後でのお茶飲み会も行うなど、楽しい活動をされていま 
 す。
 
 

2013年10月17日木曜日

子育てサロン交流会


  
 10月4日(金)久野子育てサロン「よちよち」9名では1日野外研修で幡屋交流センターにおいて同地区の子育てサロン「ぽかぽか」9名と交流会を行いました。
 交流会には子供、家族、スタッフ、特別養護老人フォーム「簸の上園」から2名の入園者も参加され総勢30数名の参加でした。
 初めはとまどっていた子供たちも、だんだんなれて積極的に交流することが出来ました。
                                                                         

     
                     

久野福祉推進委員の長妻さんと遊ぶ子供


子供たちも楽しく交流が出来ました。

 簸の上園から参加された2人も
  とても楽しそうでした。


 

2013年10月1日火曜日

久野小学校奉仕作業

    9月29日(日)久野小学校の環境整備奉仕作業を行いました。
  近年は児童が少なくなりPTAだけでは大変で、久野教育振興会実行委員会(20名)と合同で環
    境整備を行っていましたが、今年は、久野小学校が閉校することになり、地区の皆様にも呼びか
  けて,多くの皆さんが思い出深い学び舎の最後の奉仕作業に参加して頂きました。
     
  


奉仕作業に参加された皆さん


渡部久野教育振興会長の挨拶


   久野小学校15名の皆さん


奉仕作業に参加された久野地区の皆さん

  







 
 
 




 作業の途中で水分補給



  


休憩後中庭の草取り作業



水辺の学校の草刈

   きれいになりました


落合君のお礼の挨拶


渡部校長先生の挨拶

 
  久野小学校は閉校することになりましたが
  地区の皆さんは本当に心あたたく、いろいろ 
  いろな行事に協力いただき感謝します。
  奉仕作業中にも子供たちとのふれあいは
  子供の良き思いでになると思います。
  残り少ない学校生活になりましたが、今後と
  も変わらないご協力をお願いいたします。